愛媛県の特別定額給付金 給付申請は何をしないといけないの?いつ貰えるの? | 愛媛のコトナラ

愛媛県の特別定額給付金 給付申請は何をしないといけないの?いつ貰えるの?

スポンサーリンク

特別定額給付金の給付申請が始まっていますが、実際のところ「何をしないといけないの?」て「いつ貰えるの?」と気になっている方のためにまとめてみました。

スポンサーリンク

特別定額給付金

https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/index.html

特別定額給付金概要

対象者1人につき10万円(申請期限は受付開始より3か月以内 ※開始時期や給付時期は市区町村により異なる)

給付対象、条件など

4月27日時点で住民基本台帳に記録されている人。世帯主が郵送またはインターネットで申請して世帯人数分が一括で支給される。

申請先

市区町村など各自治体

以上の事から、
・特別な事情が無ければ家族1人につき10万円が支給される
・郵送かインターネットで申請が必要

ということがわかります。

郵送とインターネットどちらで申し込めばいい?

現状、ニュースでも話題になっていますが、インターネットで申請することは以下の点から難しいことが多いです。

マイナンバーカードが必要

持っていればいいのですが、持っていない場合は発行するところからになります。通常でも手元に届くまで1、2ヶ月かかるそうなので、混雑していればもっとかかることが予想されます。

署名用電子証明書の登録が必要

数字4桁の暗証番号(住民票の写しや印鑑証明をコンビニエンスストアで取得する際や、「マイナポータル」へログインする際などに使用する暗証番号)ではなく、英数字6桁以上16桁以下の暗証番号(インターネットでの確定申告などを利用する際などに必要な暗証番号)が必要となるそうです。また暗証番号は、5年で有効期限切れたり、引越等でも変更がされていない場合もあるそうなので、きちんと管理していないと使えない可能性は高いです。

利用者クライアントソフト

利用者クライアントソフトというもので、自分の電子証明書の表示や失効申請、有効性確認などをすることができるそうです。PCでもスマホでも利用できます。気になる方は試してみてはいかがでしょうか?

利用者クライアントソフトのダウンロード | 公的個人認証サービス ポータルサイト
公的個人認証サービスとは、電子証明書などの安全性が高い技術を利用し、他人によるなりすまし申請や電子データが通信途中で改ざんされることを防ぐための機能を、安い費用で提供するものです。

オンラインの方が早く貰えそうな感じがしますが、人混みになることや、窓口業務の負担が増え給付スケジュールも延びてしまう可能性もあるためお勧めしません。
また、今からであれば郵送の方が手間や、オンライン申請に慣れていないために申し込み出来てなかったという不安も少ないと思われます。

郵送で申請する場合

住民票所在の世帯主宛に給付対象者(住民基本台帳に記録されている者)の申請書が郵送で送られてきます。

STEP1
申請書の振込先口座欄に振込先口座をご記入ください。

STEP2
振込先口座の確認書類と本人確認書類の写しを準備してください。

STEP3
申請書と振込口座確認書類、本人確認書類の3点を住民票所在の各市区町村へ郵送してください。

給付
給付対象者1人につき10万円ご指定された銀行口座に振り込まれます。

支給日は、各市区町村により異なります。

ご注意ください!

申請書が郵送で届く前に、特別給付金に関する連絡(電話やメール、直接訪問等)があった場合は、詐欺の恐れがありますのでご注意ください。

特別定額給付金コールセンター

0120-260020
※お掛け間違えのないよう十分にご注意ください。
応対時間 9:00~18:30(フリーダイヤル)

オンライン申請方法説明動画

PC

スマホ

以下に愛媛の自治体の郵送申請のスケジュールをまとめています。

愛媛の自治体の申請スケジュール

松山市

ページを表示することができません 松山市公式ホームページ

申請書の郵送
5月18日(月)から5月26日(火)

申請書の受付
5月19日(火)から8月18日(火) ※消印有効)

給付日
5月22日(金)から順次/p>

今治市

ページが見つかりませんでした | 今治市

申請書の郵送
5月15日(金)から5月21日(木)

申請書の受付
5月18日(月)から

給付日
5月21日(木)から順次

宇和島市

お探しのページを見つけることができませんでした。- 宇和島市ホームページ | 四国・愛媛 伊達十万石の城下町

申請書の郵送
5月20日頃

申請書の受付
5月20日(水)から8月20日(木)

給付日
5月下旬(予定)

八幡浜市

特別定額給付金に関するお知らせ 【受付は終了しました】 | 八幡浜市

申請書の郵送
5月8日(金)から

申請書の受付
5月11日(月)から8月11日(火)

給付日
5月19日(火)以降

新居浜市

【受付終了】新居浜市特別定額給付金に関するお知らせ(10月21日更新) - 愛媛県新居浜市ホームページ|四国屈指の臨海工業都市

申請書の郵送
5月15日(金)

申請書の受付
5月18日(月)から8月18日(火)

給付日
5月28日(木)から

西条市

お探しのページを見つけることができませんでした。- 愛媛県西条市ホームページ

申請書の郵送
5月18日(月)から

大洲市

特別定額給付金事業 - 新型コロナウイルス感染症関連情報 - 大洲市ホームページ
特別定額給付金 コロナ 10万円

申請書の郵送
5月9日(土)から

申請書の受付
5月11日(月)から8月11日(火)まで

伊予市

伊予市/ご指定のページは見つかりませんでした

申請書の郵送
5月19日(火)

申請書の受付
5月19日(火)から

給付日
5月22日(金)から

四国中央市

お探しのページを見つけることができませんでした。- 日本一の紙のまち~四国中央市~

申請書の郵送
5月14日(木)

申請書の受付
5月14日(木) ~ 8月13日(木)

給付日
5月28日(木)から

西予市

ご指定のページは見つかりませんでした|西予市
お探しのページは、既に削除されているか、URLが変更された可能性があります。お手数ですが、トップ画面()から探していただくか、サイト内の検索をご利用ください。

申請書の郵送
5月9日

給付日
5月21日から順次

東温市

お探しのページを見つけることができませんでした。- 東温市公式ホームページ

申請書の郵送
5月20日頃を予定

給付日
5月下旬から

上島町

403 Forbidden

申請書の郵送
5月16日(土)から5月22日(金)

給付日
5月27日(水)から

久万高原町

403 Forbidden

申請書の郵送
5月7日(木)から

松前町

403 Forbidden

申請書の郵送
5月8日(金)

申請書の受付
5月11日(月)から

給付日
5月14日(木)から

砥部町

403 Forbidden

申請書の郵送
5月13日(水)から15日(金)

申請書の受付
5月15日(金)から8月17日(月)※消印有効

給付日
5月22日(金)から

内子町

https://www.town.uchiko.ehime.jp/soshiki/1/teigaku.html 

申請書の郵送
5月12日以降

給付日
5月下旬から順次

伊方町

403 Forbidden

申請書の郵送
5月13日(水)から15日(金)

申請書の受付
5月11日(月)から8月11日(火)

給付日
5月20日、25日、29日
6月5日、10日、19日、30日
7月10日、20日、22日、31日
8月7日、20日

松野町

403 Forbidden

申請書の受付
5月11日(月)から8月11日(火)

鬼北町

403 Forbidden

申請書の受付
5月11日(月)~8月12日(水) ※当日消印有効

愛南町

403 Forbidden

申請書の郵送
5月11日(月)から

申請書の受付
5月11日(月)から8月11日(火)

給付日
第1回:5月21日(木)
第2回:5月27日(水)
第3回:5月29日(金)
6月以降は毎週木(5のつく日の週は水)

>その他給付金等

児童手当

子供1人につき1万円を上乗せ(6月に給付予定)

・給付対象、条件など
中学生までの子供がいて、すでに児童手当を受け取っている家庭。月額5000円の特例給付を受けている高所得世帯は対象外。

申請不要

傷病手当金(健康保険)

※休業補償給付(労災保険)とどちらか一方だけ受け取れる
平均賃金日額×3分の2(最長1年6か月)

・給付対象、条件など
けがや病気で、連続する3日間を含む4日間以上、仕事を休んだ人。健康保険から支給される。新型コロナ感染を疑われる症状がある場合、自宅療養を示す事業主の証明書があれば支給対象となる可能性がある。

・申請先
加入している健保組合、協会けんぽの窓口

休業補償給付(労災保険)

※傷病手当金(健康保険)とどちらか一方だけ受け取れる
平均賃金日額×80%×休業日数と、治療費全額

・給付対象、条件など
業務中または通勤途中で新型コロナに感染したと認められ、仕事を休んだ人。労災保険から支給される。

・申請先
労働基準監督署

住居確保給付金

単身世帯で32,000円、3〜5人世帯42,000円など(申請から約1か月)

・給付対象、条件など
休業や失業で家賃が払えなくなった人。収入や資産など各自治体で給付要件は異なる。原則3か月間だが、最長で9か月まで受給が可能。

・申請先
市区町村などの各自治体の福祉担当窓口

給付奨学金(家計急変)

月額最大7万5800円

・給付対象、条件など
新型コロナ感染による休業などで家計が急変した場合、返済義務のない給付型奨学金を支給。大学などに在学中で一定水準の成績を修め、世帯の資産・収入が一定以下の場合など。

・申請先
日本学生支援機構

母子父子寡婦福祉資金貸付金

生活資金として月額10万5000円の貸付

・給付対象、条件など
未成年者を扶養する、配偶者のいない男女が対象。新型コロナにより就業環境が変化し、一時的な就労収入の減少、日常生活に支障をきたす恐れがある場合など。

・申請先
市区町村などの各自治体の福祉担当窓口

緊急小口資金

最大20万円の貸付(申請から最短5日)

・給付対象、条件など
新型コロナにより収入が減少し、生計を維持するために一次的な貸付が必要な世帯。無利子、保証人不要で、返済期限は2年以内。

・申請先
社会福祉協議会

総合支援資金

最大60万円の貸付(申請から最短20日)

・給付対象、条件など
新型コロナによる失業などで生活の維持が難しくなった世帯。無利子・保証人不要で、返済期限は10年以内。

・申請先
社会福祉協議会

タイトルとURLをコピーしました